#kickflipの記事一覧

    2021/04/23

    【minihowto】キックフリップ・ボディバリアル

    キックフリップをしながらスタンスを入れ替えるキックフリップ・ボディバリアル。上半身をF/S側に開いくタイプは、フリップ足を蹴り抜く動作の利用して比較的簡単に出来るので、キックフリップに慣れたら一度やってみてください。マニュアルなどに繋げた…

    2021/04/14

    【minihowto】OLLIE LATE KICKFLIP

    オーリーをし、テールを弾いた後ろ足でフリップを加えるオーリー・レイト(キック)フリップ。オーリーが安定してでき、要領を掴めば比較的簡単に出来るトリックではあります。ノーリーキックフリップとはまた違う回転方法なので、オーリーに自信がある方は…

    2021/06/19

    【minihowto】キックフリップとオーリーの比較

    先日公開したキックフリップの新しいHOWTO動画の中でご紹介した紹介したキックフリップと、その基礎となるオーリーの比較動画を使い、2つの技の違いと共通点からキックフリップの習得を早めるヒントを探していきます。人によっては習得のカギともなる…

    2021/08/27

    【minihowto】スイッチキックフリップ(+その他)の2つのポイント

    普段のメインスタンスとは逆向きのスイッチスタンスでトリックを行う際、かなり違和感を感じなかなかできないということは珍しくないことです。スイッチスタンスできれいに出来たらかっこよく、本人も気持ち良いキックフリップを通してスイッチトリックを行…

    2021/11/9

    【minihowto】特殊技!キャンセル・フリップ

    キックフリップを行うと見せかけ、後ろ足で板を払うように蹴ってフリップを戻してしまう「キャンセルフリップ」というトリックがあります。特殊な技ですが、唐突に繰り出せたら驚きです。安定メイクできる人はかなりの神コントロールをお持ちかと思いますが…

    2021/11/24

    【minihowto】段差でのキックフリップ

    スケートボードの2つ目の難関、キックフリップ。マスターするには、とにかくいろいろな場所で板を回すことに慣れなければいけません。2~3段の小さなステアや低いギャップは、フラット以外でのキックフリップをするのに最適です。ここでは段差のある場所…

    NOLLIE KICK FLIP | ノーリーキックフリップ

    ノーリーキックフリップについて ノーリー・キックフリップはその名の通りノーリーにキックフリップを入れるトリックです。呼び方は単にノーリーフリップと呼ばれる事が多く、以下でもノーリーフリップと呼ぶことにします。 直感的に…

    B/S 180 KICKFLIP | B/S 180 キックフリップ

    B/S180キックフリップ(バックサイドフリップ)はB/S180とキックフリップの複合トリックです。元の2つの技が出来るようになったらイメージしやすいですが実際やってみると着地時に減速したり、フリップ回転がうまくいかなかったりと簡…

    F/S 180 KICKFLIP | フロントサイド 180 キックフリップ

    F/S 180 KICK FLIPについて F/S180 キックフリップはF/S180とキックフリップの複合トリックです。F/S180とキックフリップをマスターしてから挑戦しましょう。正しくはF/S180 キックフリップとい…

次ページへ »