2021/08/27

【minihowto】スイッチキックフリップ(+その他)の2つのポイント

    普段のメインスタンスとは逆向きのスイッチスタンスでトリックを行う際、かなり違和感を感じなかなかできないということは珍しくないことです。スイッチスタンスできれいに出来たらかっこよく、本人も気持ち良いキックフリップを通してスイッチトリックを行う際に重要なポイントをふたつご紹介します。

    1.上半身の向きを少し横向きに

    スイッチスタンスで意識することのひとつめは、上半身の向きを少し横向きにすることです。人にもよりますが、身体の軸の傾きは基本左右不対象で、利き足などの要素もあるため、基本メインスタンスと同じように前を向いて技をしようとすると違和感を感じ逆にやりにくいことが多いです。無理に前を向こうとせず、少し横向きを意識すると安定して動きやすくなると思います。

    2.メインでの動きを忠実に

    上半身の向きを調節して構えが安定したら、あとはメインスタンスでの動きや、技をするうえで意識しているポイントなどを思い出し、それを忠実に再現します。軸が変わったらやりにくくなる技や、逆にやりやすくなる技もありますが、これでメインでできるトリックはだいたい出来るようになるというのが筆者の経験です。ぜひ試してみてください!

    動画でチェック

    ENGLISH

    関連記事

    2025/04/1

    【Little Tips】Backside Suski Grind – 斜めの気持ち良さ

    https://youtu.be/uFqWmehdixU 5-0グラインドで、ノーズを横(ボックスの逆側)に向けた状態でグラインドするサスキ・グラインド(SUSKI GRIND)。アーロン・サスキ氏によって定着したこのトリックは…

    2025/03/8

    【Little Tips】Crack Nollie(チャイニーズ・オーリー)クルーズ中に楽しめる

    https://youtu.be/uGW3HgQtVuw 路面で、コンクリートやタイルの継ぎ目がずれて出来ている小さな段差(クラック)を見つけたら、このクラック・ノーリー(チャイニーズ・オーリー)をやってみましょう。やり方は非常…

    2025/02/19

    【Little Tips】ノーリー B/S ビッグスピン 先に上半身を回す

    https://youtu.be/l64ZBSVOVb4 ※申し訳ありません。トリック名が誤っていたので訂正します。F/SとB/Sは体の回転方向で、ノーリーの場合はバックサイドとフロントサイドが逆になります。このトリックは体はバ…

    2025/02/5

    【Little Tips】オーリー上達の3要素

    https://youtu.be/9w2qSoXmVOg オーリーはスケーターにとって欠かせませんが、最も習得が難しいトリックのひとつです。何度も練習し、少し浮かぶようになったかなという方でもそこからなかなか高さや安定性を上げら…

    2025/01/2

    【Little Tips】ポップしない フロントサイド・ショービット

    https://youtu.be/fCzE9V1IztY フロントサイド(F/S)ショービットはテールを弾いて板を浮かす方法が一般的ですが、板を浮かさないバージョンもあります。フェイキーやノーリーはやりやすいですが、メインでやる…

    2024/12/2

    【Little Tips】F/Sスラッピー – エントリーを掴む

    https://youtu.be/qA2LQLafYT4 オーリーをせず、板を縁石などに押し当てるようにしてエントリーし、50-50グラインドをするトリック「スラッピー」。オーリーをしていないのに高さのある縁石に入るのは少し不思…

    最新記事

    2025/04/11

    【新入荷】オールドスクール含むSANTACRUZ新デッキ

    SANTACRUZは米カリフォルニアを拠点とするスケートブランドで、非常に長い歴史があります。25年以上前ですが、筆者の最初のデッキもSANTACRUZだったのを覚えています。長年多くのスケーターに愛されてきた信頼と実績があり、様々なライ…

    2025/04/11

    【一挙新入荷】POLARデッキシリーズ

    スウェーデンのスケートブランドPOLAR(ポーラー)は、おしゃれなデザインと、ヨーロッパの森林や家具造り由来の精密な設計が産んだ良質なデッキで近年とても人気で品薄状態が続いています。そんなPOLARデッキ一挙新入荷!9.0インチ以上の大き…

    2025/04/11

    【新入荷】CREATURE NEWデッキシリーズ

    CREATURE(クリーチャー)はホラー映画をイメージしたデザインでトラニー系(プールやコンクリートなどのダイナミックなスタイル)の代名詞とも言えるスケートブランドです。実は1993年からあるブランドですが、一時活動を休止し、2004年に…