PRESSURE FLIP
プレッシャーフリップ

基本的なフラットトリックを一通りメイク出来るようになったら、ちょっとマニアックなトリックも習得するのも面白いです。

マニアックといっても、全てのトリックの難易度が高いというわけではなく一般的にあまり使われていないというだけで、少し練習すれば簡単に出来てしまうトリックも珍しくありません。

プレッシャーフリップもそのひとつで、ある程度の前積みは必要ですがコツを掴めば比較的簡単にメイク出来るトリックです。

プレッシャーフリップについて

プレッシャーフリップ (Pressure Flip)は、前足を使わずに後ろ足のみで板にポップショービットとヒールフリップ(インワードヒールフリップ)の回転をかけるトリックです。

ポップショービットとヒールフリップの複合技であるインワードヒールフリップとは明らかに動作や板の動きが違うので別のトリックであると認識出来ます。

プレッシャーフリップのHOWTO

プレッシャーフリップは後ろ足の使い方と、テールが地面に当たる前の先行動作がほぼ全ての鍵を握ります。以下で詳しく見ていきましょう。

プレッシャーフリップのスタンス

後ろ足はオーリーの状態から、つま先を少しお腹側に動かします。力は親指の付け根辺りに入れておきましょう。前足の位置はキックフリップのようにかかとをデッキから少し出しデッキの真ん中くらいに配置します。

回転に前足は使いませんが少し重心が後ろにある状態で動作を行うため、やや後ろ寄りのスタンスが好ましいです。

プレッシャーフリップのフォーム

体はやや正面を向き、目線はノーズ周辺を見ておきます。
重心はデッキの中心よりも少しだけ後ろ側に置いておきます。

少し後ろ側に跳ぶ

プレッシャーフリップはデッキが縦に回転するトリックです。スムーズに動作を行ううえでデッキが自分の真下で回ると回転が終わった後とらえにくくなるので先行動作の伸び上がりを真上ではなく、やや後ろ側に行うとデッキが回転するスペースを作ることができメイクしやすくなります。

後ろ足の使い方

後ろ足のつま先でテールの端のお腹側を潰すように押します。この特殊な後ろ足の使い方がプレッシャーフリップの鍵になります。通常テールが地面に当たった直後には後ろ足を上半身に引きつけ始めますが、プレッシャーフリップは少しの間テールに力を加え続けます。

これによりデッキに縦の回転を加えるための圧(プレッシャー)がかかります。正しく動作を行えるとデッキが縦・横に回転し始めるので、それから後ろ足を引きつけるようにします。

テールを蹴った後の動作

テールを蹴ると同時に前足が板の回転を妨げないように真上に引き上げます。後ろ足もタイミングよく真上に引き上げ空中で板の回転を見ながら着地に備えます。

回転を目で追い着地する

デッキがうまく回転をすれば後はそれを目で追い、着地するだけです。蹴り方と跳び方を覚えるのに少し時間がかかるでしょうが慣れれば比較的あっさりメイク出来ることも少なくありません。

冒頭のgif画像も合わせてご参考ください。

プレッシャーフリップの練習法

比較的簡単に出来るとはいってもオーリーはもちろんキックフリップやポップショービット、バリアルキックフリップなどの複合技が簡単に出来るくらいの前積みはあった方が良いでしょう。プレッシャーフリップでの後ろ足の使い方は、インポッシブルなどのオールドスクール(過去に流行った)なトリックによく見られます。

テールが地面に当たったあとも少しだけ待機する動きに慣れることがメイクの重要なポイントです。はじめは前足を先に地面につけて回転を覚える練習から始め、回転に慣れたらやや後ろ側に跳ぶことを意識して着地する練習をしましょう。

最新NEWS

2024/09/7

【CARIUMA】 最高の履き心地を追求したスケシュー

環境に配慮した最高品質の自然素材を職人の手によって縫製し最高の履き心地を追求したスケートシューズブランド【CARIUMA】(カリウマ)。 パリオリンピック男子ストリートではこのCARIUMAを履いて銀メダルに輝いたジャガー・イートン…

2024/09/7

【物価高騰に負けない】スナベブランクデッキ

当サイトのスポンサーショップ、スケートボードショップスナベの代表的なアイテムである特注オリジナルブランクデッキ&コンプリート。 ブランクデッキ 4,890円(デッキテープ付き)ブランクコンプリート 10,690円 世間の価格高…

2024/09/7

【Little Tips】B/Sノーコンプライ – 重心を板にキープ

前足を板から降ろして板を浮かしながらバックサイド側に180°回転するB/S(バックサイド)・ノーコンプライ。前足を板から降ろす時にどうしてもある程度重心が前足側に移動しますが、出来るだけ板側に留めておくことがポイントです。 htt…