キャスパーというこのトリック。何度かこのサイトでも紹介していますが、もともとフリースタイルのトリックのひとつとして古くからあり、それをキックフリップから行えるようアレンジされたバージョンが今では一般的なように感じます。キックフリップに慣れてきたら、前足は蹴り抜きを軽く優しく行い、そのまま板を裏側から支える、後ろ足はテールをしっかり弾いた後、裏側になったテールを上から押さえることで、板がノーズが浮いて裏側になった状態で着地できます。前足で板を支えつつ、タイミングよく上後方に押して板を戻して着地します。バンクなどでやると映え、キャスパースライドや、フラットトリックのホスピタルフリップにも応用できる、色々と楽しみがいのあるトリックです。キックフリップの習得後であれば比較的簡単に習得できるので、ぜひお楽しみください!
【Little Tips】スイッチ・キックフリップ – スイッチでのポイント
https://youtu.be/CPSjNRmsBrM スイッチスタンスのトリックは技数が増えてきた中級者の憧れで、中でもスイッチ・キックフリップはその代表的なものです。スイッチになっても基本的なやり方は同じですが、最初はなか…