2025/10/19

【Little Tips】バックフット・インポッシブル – 踏み込みが鍵

    後ろ足に板を絡めて360°回すバックフット・インポッシブル。この技の鍵はテールの踏み込みですが、気持ちよく板を後ろ足に絡ませるには重心の置きや上半身の向きなどの要素が重要となります。インポッシブルと動きが近いトレフリップと比較しながら解説していきます。

    ※事前にトレフリップか360ポップショービットができると習得が楽になります。
    ※前足を地面に置いて、後ろ足で板を後ろ足に絡ませる感覚を掴んでおきましょう。

    やり方

    1. スタンスは後ろ足を意識

    後ろ足は基本的にトレフリップと同じです。つま先をテールの横側から少し出しておきましょう。前足は基本的にそんなに使わないので、安定する位置に置いておきましょう。

    2. テールを踏み込んで絡ませ、縦に回す

    トレフリップはしっかりと後ろ足で板を360°回しますが、インポッシブルはそうではありません。テールを踏み込み、そのまま地面から離さず踏み続けるとテールが後ろ足に絡んでくるので、絡んでから板を回していきます。後ろ足を引き上げながら板を離さないよう、なるべく縦に回していきます。

    3. 足首を使って板を回す

    足首を使って板をフラフープみたいな感覚で回していきます。そんなに力は要れなくても360°回ってくれます。前足はテールを踏み込むタイイミングで真上に引き上げ、回った板をキャッチして着地します。

    4. 体の向きと重心

    トレフリップと比べ、体の向きは少し閉じた方がやりやすいです。また、重心がつま先側に倒れると板が絡みにくくなるので、なるべく板の真上にキープすることが大切です。

    関連記事

    2025/09/19

    【Little Tips】バックサイド180を簡単に習得

    https://youtu.be/cU8GN6ODo2s バックサイド180を習得するのに最も簡単な方法は、バックサイド180パワースライドにオーリーを入れるイメージで練習することです。この方法で高さは出せませんが、最初にこのや…

    2025/08/16

    【Little Tips】B/Sノーズスライド270ショービットアウト – 重心の置き方が鍵

    https://youtu.be/Z6pPmYEeqxw バックサイド・ノーズスライドの270(F/S)ショービットアウトは、ノーズスライドのアウトとして人気のあるトリックです。逆サイド(B/S)のショービットアウトよりもかなり…

    2025/08/1

    【Little Tips】F/Sボードスライド – 上半身をレールと真上に

    https://youtu.be/OSTUyOhMnD8 フロントサイド(F/S)ボードスライドは、バックサイドと違い後ろ向きのボードスライドなので、少し怖いと感じる人も多いでしょう。ポイントは、上半身がレールの平行になるように…

    2025/07/31

    【Little Tips】チックタック – 板に慣れるための基礎

    https://youtu.be/S5fKpRfTl2Q スケートボード初心者の方にとって、板に乗ることへの恐怖を克服することがまず最初の一歩で、このチックタックはまさにそのための基礎トリックと言っても過言ではないでしょう。止ま…

    2025/07/13

    【Little Tips】F/Sテールスライド – スライドのポイント

    https://youtu.be/4qoe78iPPZw F/Sテールスライドは、その名の通りテールでスライドするトリックです。フロントサイドはスライド中に体が進行方向を向くので安定しやすいですが、テールをコーピングに掛けてスラ…

    2025/07/3

    【Little Tips】ウォーリー | 浮遊感を楽しむ

    https://youtu.be/Gic611lBwms ウォーリーは、「Wall(壁)」と「Ollie(オーリー)」を掛け合わせたトリック名で、その名の通りある程度傾斜の鋭いバンクを使ってオーリーのような浮遊感を楽しめます。ポ…

    最新記事

    2025/10/19

    【新入荷】最高の最高 – BONESのハイエンドウィール X FORMULA

    スイス発のスケートウィール、ベアリングの最上級ブランドとして名高いBONESの中でもハイエンドモデルである「X FORMULA」シリーズが新入荷。独自の高反発素材によって、段違いのスピードと、かつてない滑らかなスライド、さらに粗い路面でも…

    2025/10/19

    【再・新入荷】圧倒的な支持を集めるウィール SPITFIRE Fourmula Four (F4) シリーズ

    今も昔もスケートウィールの定番ブランドでありつづけるSPITFIRE(スピットファイア)のなかでも随一の人気を集める「Foumula Four (F4)」シリーズの人気モデルの再入荷および新シリーズの新入荷をお知らせします。再入荷されたの…

    2025/10/19

    【Little Tips】バックフット・インポッシブル – 踏み込みが鍵

    https://youtu.be/S-AALJrxiQc 後ろ足に板を絡めて360°回すバックフット・インポッシブル。この技の鍵はテールの踏み込みですが、気持ちよく板を後ろ足に絡ませるには重心の置きや上半身の向きなどの要素が重要…