2024/10/18

【Little Tips】ポップショービット – 中間の動きと体の向き

    ポップショービットは、オーリーとショービットの複合技で、やり方もまさに2つの技の中間のような感覚です。慣れたら簡単ですが、上半身の向きによって板が正しく回らないため、普段あまり使わないと、たくさんの技を覚えてからの方が思い出すのに苦労する側面もあります。オーリーとキックフリップの間くらいに習得するとちょうど良いでしょう。

    やり方

    1. テールの端につま先を揃える

    ショービットのスタンスと比べ、つま先はテールからはみ出さず、テールの端に沿わせるように置きます。前足は擦り上げたりはしないので、バランスの取れる位置に配置します。体の向きはオーリーとショービットの中間くらいの角度が良いでしょう。

    2.オーリーとショービットの中間の動き

    オーリーのようにテールを弾きながらつま先でショービットをします。感覚としてはショービットオーリーの動きで、テールを蹴る方向は正面を意識すると綺麗に回ってくれます。

    3.前足で板をキャッチ

    板を横に回すトリックは、前足で板をとらえることが基本です。テールを弾いた後は前足に意識を向けて回ってくる板をキャッチし、重心を維持して着地しましょう。

    4.実は体の向きが重要

    個人的にですがよくこの技をやる時、最初板にフリップ回転がかかってうまく回らず、思い出すのに時間がかかります。そんな時は上半身が正面に開きすぎていて、板に真っ直ぐ力を加えられないことが原因で、テールからノーズと、体の動きが並行なライン上で行えるような感覚になるとメイクできます。なので振り返ってそれがコツなんだと実感できます。習得するとき、他の技をやりすぎて忘れてしまったときはこの感覚を意識してみてください。

    ENGLISH

    関連記事

    2025/07/3

    【Little Tips】ウォーリー | 浮遊感を楽しむ

    https://youtu.be/Gic611lBwms ウォーリーは、「Wall(壁)」と「Ollie(オーリー)」を掛け合わせたトリック名で、その名の通りある程度傾斜の鋭いバンクを使ってオーリーのような浮遊感を楽しめます。ポ…

    2025/06/7

    【Little Tips】スイッチ・キックフリップ – スイッチでのポイント

    https://youtu.be/CPSjNRmsBrM スイッチスタンスのトリックは技数が増えてきた中級者の憧れで、中でもスイッチ・キックフリップはその代表的なものです。スイッチになっても基本的なやり方は同じですが、最初はなか…

    2025/05/28

    【Little Tips】プレッシャーフリップ – 後ろ足にフォーカス

    https://youtu.be/6Bt_jbTJrAg プレッシャーフリップは後ろ足でテールを踏み込んでインワードヒールフリップ(ポップショービット+ヒールフリップ)と同じ回転をさせるトリックです。人にもよるかと思いますがプレ…

    2025/05/3

    【Little Tips】ノーコンプライ・ハンドフリップ

    https://youtu.be/5RCYz7a8dns ストレートのノーコンプライの途中に板を手で払うようにしてフリップ回転を入れるトリックです。この技の良いところは角度によっては初見でどうやってフリップさせてるのか分からず、…

    2025/04/23

    【Little Tips】トレフリップのコントロール

    https://youtu.be/syg0ujMetvA 板を縦横に一回転させるトレフリップ(360キックフリップ)は、複雑な回転で、慣れないうちは自分の真下で板が回ってくれずに習得に時間が掛かることが多いです。板の回し方ももち…

    2025/04/1

    【Little Tips】Backside Suski Grind – 斜めの気持ち良さ

    https://youtu.be/uFqWmehdixU 5-0グラインドで、ノーズを横(ボックスの逆側)に向けた状態でグラインドするサスキ・グラインド(SUSKI GRIND)。アーロン・サスキ氏によって定着したこのトリックは…

    最新記事

    2025/07/3

    【新入荷】FUCKING AWESOME デッキ VINCENT TOUZERY – COMMES CI COMMES CA 8.18inch

    FUCKING AWESOME(ファッキンオーサム)は、レジェンドスケーター兼アーティストのジェイソン・ディル、フォトグラファーのマイク・ピスチテッリによるスケートブランドで、近年熱い人気と注目を集めています。今回はダイナミックな滑りで人…

    2025/07/3

    【Little Tips】ウォーリー | 浮遊感を楽しむ

    https://youtu.be/Gic611lBwms ウォーリーは、「Wall(壁)」と「Ollie(オーリー)」を掛け合わせたトリック名で、その名の通りある程度傾斜の鋭いバンクを使ってオーリーのような浮遊感を楽しめます。ポ…

    2025/06/8

    【再入荷】即完売のDGK SAVE US LENTICULAR デッキ

    スティービー・ウィリアムズをはじめ、B系スケーターのレジェンドたちによるB系スケーターのためのスケートブランドDGK(Dirty Ghetto Kids)は、例えB系スケーターじゃなくても一度は憧れるかっこよさを持ったブランドです。今回再…