縁石などにテールを固定して立ち、そこからオーリーをしてアウト(ポップアウト)するこの技は、ストリートでのバンクインや、スライドからのフリップアウトの練習など、意外とさまざまな練習に使える技術です。テールを固定しているので、オーリーの必須動作であるテールを弾くということが出来ませんが、軽くノーズを押してテールの下に小さなスペースを作ってやることでそのままオーリーに繋げることができます。ポイントは、ノーズを下げたらその勢いを使い、リズム良くオーリーに繋げることです。重心は少し前側に置き、前方にジャンプするようにするとやりやすくなります。オーリーがある程度できる状態だとすぐに出来るはずなので、練習はほとんど不要で応用力が身に付くので、ぜひやってみてください!
【minihowto】膝をうまく使う ノーコンプライ
180°回すノーコンプライと異なり、ストレートなノーコンプライは膝を使います。後ろの膝がオーリーでいう前足の役割を果たすことによって板が浮かびます。前足を外しやすい位置に置いて力を込めておき、そっと外すことによってノーズが浮かぶので、それ…