すべてのスケーターにとって最初で(おそらく)最大の難関となるオーリー。習得にも時間がかかり、安定させるにはそこから多くの練習が必要です。オーリーはもちろん、スケートボードの多くのトリックを安定させるために重要なのが目線とフォームです。目線とフォームは若干ではありますが人によって千差万別で、安定する位置を見つけるしかないのですが、重要なのは定めた目線とフォーム(重心と軸)をトリック中に崩さないことです。オーリーがある程度慣れたら、目線と重心を意識し、それを崩さないようにジャンプすることを意識すると、無駄な動きが取れて安定した動作に繋がります。
【minihowto】フォームを意識してキックフリップを習得
キックフリップをメイクすることは、スケーターにとってオーリーの次の壁と言っても過言ではありません。記念すべき初メイクの近道となるのは、体の向きを意識することです。構えた時に体の向きを意識し、肩や腕は動きに合わせて動かすものの、体の向きは最…