寒波も近づく冬本番。スケートボードの基礎ではあるけどめちゃくちゃ難しいオーリーの基礎を整えて春までにレベルアップしておきましょう!そんなオーリーを安定させて次に繋げるために不可欠な練習が、障害物を越えること。物越えに必要なのはスピード、視線、そして安定です。しっかりスピードをつけ、障害物を見続け、前足から越えて、バランスを崩さず安定して着地する。この動きを1cmに満たない低い障害物から初め、慣れたら高くしていくという練習を繰り返すと、オーリーがみるみる高く、安定していきます。最初はウィールが当たっても崩れるコーン(ホームセンターで数百円で購入可)や、木の棒を重ねていくと、安全でやりやすいです。
【Little Tips】トレフリップのコントロール
https://youtu.be/syg0ujMetvA 板を縦横に一回転させるトレフリップ(360キックフリップ)は、複雑な回転で、慣れないうちは自分の真下で板が回ってくれずに習得に時間が掛かることが多いです。板の回し方ももち…