2025/07/31

【Little Tips】チックタック – 板に慣れるための基礎

    スケートボード初心者の方にとって、板に乗ることへの恐怖を克服することがまず最初の一歩で、このチックタックはまさにそのための基礎トリックと言っても過言ではないでしょう。止まった状態からノーズを古時計の振り子のように左右に振って加速する技ですが、出来るようになった時の板に乗れてるという感覚を掴むことができます。乗る、降りる、軽く進むなどの超基本的な動きが出来るようになったら次は必ずこれを習得しましょう。

    やり方

    1. 止まった状態からノーズを左右どちらかに振る

    まずはテールを踏んでノーズを上げ、左右どちらかに振り、下ろします。板に乗ることに慣れていないとこの動作も怖いと感じるはずです。最初はできる範囲からで良いので、ノーズを上げて下げる動きから始めて、徐々に左右どちらかに振れるようなるまで、落ち着いて練習しましょう。慣れてきたらノーズ下ろす動作を強く行います。

    2. 反動を活かして逆方向に

    左右どちらかに振れて強くノーズを下ろせたら、板が少し前に進むはずです。その勢いを活かしてノーズを少し上げて逆方向に振って、また強く下ろします。最初は板が進まないものですが、慣れてきて板のコントロールができたら上手くできるようになるでしょう。

    3. 前足で板を前に

    前に進むポイントは、ノーズを振って前のウィールが着地した際、前足に軽く体重をかけ、斜め前に押すように意識することです。この力加減が分かってくるとスムーズに前進するようになるでしょう。後ろのめり、過度に前のめりになる必要はなく、あくまで板の中心に重心があるように注意します。

    あとはこれを繰り返す

    進み出せば、あとは左右の動きを繰り返すだけです。プッシュと比べれば遅いかもしれませんが、すぐ加速して一定の速度が出せるようになります。このトリックはオーリーなどと比べかっこよさはないかもしれませんが、習得課程にすごく意味のあるトリックです。いきなりオーリーやショービットのトリックに行くのは逆に遠回りになることが多いので、チックタックができるようになってからトライすることをお勧めします。

    関連記事

    2025/09/19

    【Little Tips】バックサイド180を簡単に習得

    https://youtu.be/cU8GN6ODo2s バックサイド180を習得するのに最も簡単な方法は、バックサイド180パワースライドにオーリーを入れるイメージで練習することです。この方法で高さは出せませんが、最初にこのや…

    2025/08/16

    【Little Tips】B/Sノーズスライド270ショービットアウト – 重心の置き方が鍵

    https://youtu.be/Z6pPmYEeqxw バックサイド・ノーズスライドの270(F/S)ショービットアウトは、ノーズスライドのアウトとして人気のあるトリックです。逆サイド(B/S)のショービットアウトよりもかなり…

    2025/08/1

    【Little Tips】F/Sボードスライド – 上半身をレールと真上に

    https://youtu.be/OSTUyOhMnD8 フロントサイド(F/S)ボードスライドは、バックサイドと違い後ろ向きのボードスライドなので、少し怖いと感じる人も多いでしょう。ポイントは、上半身がレールの平行になるように…

    2025/07/13

    【Little Tips】F/Sテールスライド – スライドのポイント

    https://youtu.be/4qoe78iPPZw F/Sテールスライドは、その名の通りテールでスライドするトリックです。フロントサイドはスライド中に体が進行方向を向くので安定しやすいですが、テールをコーピングに掛けてスラ…

    2025/07/3

    【Little Tips】ウォーリー | 浮遊感を楽しむ

    https://youtu.be/Gic611lBwms ウォーリーは、「Wall(壁)」と「Ollie(オーリー)」を掛け合わせたトリック名で、その名の通りある程度傾斜の鋭いバンクを使ってオーリーのような浮遊感を楽しめます。ポ…

    2025/06/7

    【Little Tips】スイッチ・キックフリップ – スイッチでのポイント

    https://youtu.be/CPSjNRmsBrM スイッチスタンスのトリックは技数が増えてきた中級者の憧れで、中でもスイッチ・キックフリップはその代表的なものです。スイッチになっても基本的なやり方は同じですが、最初はなか…

    最新記事

    2025/10/6

    【10/11まで先行予約】大人気SPITFIREキーホルダー

    先日こちらでご紹介させていただき、大人気のため即座に売り切れになったSPITFIRE(スピットファイア)のウィール型のキーホルダーが再入荷予定!10月11日まで、早いもの勝ちの先行予約が開催されています。前回ゲットできなかった方もこの機会…

    2025/09/23

    【9.25OPEN】砂辺横浜本牧支店!インスタシェアでクーポンゲット!

    当サイトスポンサーのスケートボードショップSUNABEが2025年9月25日(日)、神奈川県横浜市本牧に新店舗を移転オープンする運びになりました!高品質で豊富な品揃えと納得の値段が人気の、国内最大級のスケートショップです。 Inst…

    2025/09/23

    【新入荷】スケート愛が滲み出るSPITFIREキーチェーン・ウィール

    スケーターは、板に乗らない普段からファッションやアクセサリーにスケートへの愛を感じさせるアイテムを取り入れており、それはまるで暗号のように一目で分かります。今回はスケボーのウィール(タイヤ)の代名詞とも言えるブランドSPITFIRE(スピ…