#360flipの記事一覧

    2022/11/12

    【minihowto】あまりしゃくらないトレフリップ

    360ポップショービットとキックフリップの複合技、360フリップ、最近はトレフリップと呼ばれます。この技は単なる2つの複合技ではなく、後ろ足のつま先をテールから少しはみ出させ、はみ出したつま先を使ってテールをすくい上げるようにポップさせる…

    2022/12/27

    【minihowto】360フリップで板に乗れない時

    360フリップの習得中、もしくは習得した後急に出来なくなってしまった、そんな経験をするスケーターは少なくないんじゃないでしょうか?360フリップが自分の中で消えてしまったなっというときや、何回やっても板に乗れないといった時に確認するのはジ…

    2023/07/31

    【minihowto】前足や目線も重要 – トレフリップ

    板を縦と横に一回転させるトリック、360フリップ。この技で重要なのはテールを裏からすくい上げるような後ろ足の動作だとよく言われています。これはもちろんそうなのですが、前足や重心、目線も非常に重要です。構えの時、前足は板のバランスを取るため…

    2023/10/28

    【minihowto】冷静にメインを意識フェイキー360フリップ

    最近YouTubeにてリニューアルした360フリップのHOWTO動画を公開し、その流れで360フリップに慣れたらぜひフェイキーにもチャレンジしてほしいということでこちらのminihowtoを作りました。フェイキーで意識することは一つで、進…

    2025/04/23

    【Little Tips】トレフリップのコントロール

    https://youtu.be/syg0ujMetvA 板を縦横に一回転させるトレフリップ(360キックフリップ)は、複雑な回転で、慣れないうちは自分の真下で板が回ってくれずに習得に時間が掛かることが多いです。板の回し方ももち…