180とフリップの複合技はかなりの組み合わせがありますが、それぞれやり方が違うので全部覚えるのは大変です。そのうちのひとつで、ノーリーB/S180にヒールフリップをするノーリーB/Sヒールフリップのポイントを押さえたminihowtoになります。ぜひトライしてみてください!
1.ノーズを斜め45°前方に弾く

180の回転をスムーズに行うためには、ノーズを斜め45°くらいに蹴り抜くことが大切です。しっかりテールを弾いた後は回転方向に沿うように引き上げます。
2.前足首を九の字にして

回転に合わせて前足足首が九の字になるようにすりあげ、蹴り抜きます。あくまでも自然な流れで。
3.回転に合わせ、膝を出して蹴り抜く

ヒールフリップを加えるときに大切なのは、蹴り抜くときに前の膝を板よりも前に出してヒールフリップをすることが大切です。