NOLLIE KICK FLIP
ノーリー・ キックフリップ

ノーリーキックフリップについて

ノーリー・キックフリップはその名の通りノーリーにキックフリップを入れるトリックです。呼び方は単にノーリーフリップと呼ばれる事が多く、以下でもノーリーフリップと呼ぶことにします。

直感的に習得できるフェイキーキックフリップとは全く違うトリックになるので、注意点も異なります。順を追って解説していきます。

ノーリーキックフリップのHOWTO

スタンス

スタンスはまさにノーリー+キックフリップで、ノーズ側の足はノーリーと同じ位置、フリップ足は少し開いてビスの手前辺りに置きます。

構え

ノーリーフリップは不安定なスタンスですが、構えが安定しないと上手くいきません。
頭の位置はデッキの中央に、肩がデッキの真上に来るように構えることが重要です。

ノーズを蹴る

ノーリーと同じようノーズを少し前方に蹴ります。真上に飛ぶように意識すれば自然とそうなるでしょう。動作につられて背中が丸まりやすく、失敗の原因になります。上半身をしっかり伸ばして真上に飛ぶようにしましょう。

フリップ足を引っ掛ける

ノーズを蹴った段階でフリップ足をテール側のキックに引っ掛けます。
ノーリー系のフリップトリックは、メインスタンスのフリップトリックに比べ優しく抜く事が重要です。

回転中の視点

ここまでが上手くいけば後は自然と着地できることがほとんどですが、視点は重要です。回転中は真下を向き、デッキ全体を視界にとらえるようにしましょう。目線がノーズやテール側に偏ると安定しません。

キャッチ〜着地

回転してきたデッキをキャッチし、落ち着いてキャッチします。この動作は特に意識する必要はありません。

ノーリーフリップの練習方法

必然的にノーリーは必須トリックになるので、安定してメイクできるようにしておきましょう。最初はフリップ回転を入れるのが難しいかもしれません。回しにくいと感じたら、少し大げさにカカトを出して構えてみましょう。高さは出ませんが、フリップは入れやすくなるはずです。

ノーリーのリズムを忘れない

ノーリーフリップはステアなどのセクションで行うと非常にカッコいいトリックで、多くのスケートビデオで頻繁に目にします。動画はデッキブランドFlipから2003年にリリースされた「Really Sorry」のPJ Laddのパートですが、ノーリーで物を飛び越える際の注意点である

・ノーズを蹴るタイミングをオーリーより早くする
・飛距離がオーリーよりも短くなるためスピードを早める

などを意識して行うことが重要です。

PJ Ladd “Really Sorry” Flip

0:25、1:41

最新NEWS

2025/10/6

【10/11まで先行予約】大人気SPITFIREキーホルダー

先日こちらでご紹介させていただき、大人気のため即座に売り切れになったSPITFIRE(スピットファイア)のウィール型のキーホルダーが再入荷予定!10月11日まで、早いもの勝ちの先行予約が開催されています。前回ゲットできなかった方もこの機会…

2025/09/23

【9.25OPEN】砂辺横浜本牧支店!インスタシェアでクーポンゲット!

当サイトスポンサーのスケートボードショップSUNABEが2025年9月25日(日)、神奈川県横浜市本牧に新店舗を移転オープンする運びになりました!高品質で豊富な品揃えと納得の値段が人気の、国内最大級のスケートショップです。 Inst…

2025/09/23

【新入荷】スケート愛が滲み出るSPITFIREキーチェーン・ウィール

スケーターは、板に乗らない普段からファッションやアクセサリーにスケートへの愛を感じさせるアイテムを取り入れており、それはまるで暗号のように一目で分かります。今回はスケボーのウィール(タイヤ)の代名詞とも言えるブランドSPITFIRE(スピ…