【minihowto】フォームを意識してキックフリップを習得
キックフリップをメイクすることは、スケーターにとってオーリーの次の壁と言っても過言ではありません。記念すべき初メイクの近道となるのは、体の向きを意識することです。構えた時に体の向きを意識し、肩や腕は動きに合わせて動かすものの、体の向きは最…
キックフリップをメイクすることは、スケーターにとってオーリーの次の壁と言っても過言ではありません。記念すべき初メイクの近道となるのは、体の向きを意識することです。構えた時に体の向きを意識し、肩や腕は動きに合わせて動かすものの、体の向きは最…
グラフィック デッキテープ大量入荷!新学期、新たな気持ちでスケートに向き合いたいという方も多いはず。デッキを新調するのももちろん最高ですが、デッキテープを張り替えるだけでもかなり気分上がります! 結局滑っているときに自分で見えるのは…
オーリーとマニュアルを覚えたらパークやストリートの段差などで真っ先にトライしたいのがこのオーリーtoマニュアルです。基本的にはオーリー・インする対象よりも少しだけ高いミニマルなオーリーをすることで着地の衝撃を和らげ、マニュアルに繋げやすく…
ゆる~い猫キャラが大人気の、フロリダ生まれLA育ちのスケートブランド、RIPNDIP(リップンディップ)のデッキやアパレル類など、ニューアイテムが続々入荷中です! この時期特におすすめのなのが、パンツの裾からちらりと見えるのがおしゃ…
板と体をバックサイドに360°回転させるこのトリックは、しっかり回し切ろうとした場合、多くの人にとってスケートボードのトリックの中でも最も難易度の高いトリックのひとつです。フラットで完璧にやっている人はそれだけでかなりの熟練したスケーター…
都市伝説を題材にしたオカルティズム全開のデザインでニューヨークアンダーグランドシーンを世界に発信する、THEORIES OF ATLANTIS(セオリーズ)から、メインのデッキとアパレル小物が届きました! デッキは需要の多い8インチ…
スケートボードで、オーリーに慣れ、縁石やボックス、ステアなど、さまざまな場所で滑りたいというステージに入ると必ず興味を持つレール。グラインドで最もシンプルなトリックは50-50グラインドでしょうが、ことレールに至っては微細なエントリーのず…
Tシャツはスケーターのユニフォーム!人気ウィールブランドSPITFIREはじめ、スケートブランド新作TEEが続々入荷中です!主要ブランドはもちろん、国内では中々見ないブランドのアパレル取り揃えておりますので、是非一度ご覧ください! …
すべてのスケーターにとって最初で(おそらく)最大の難関となるオーリー。習得にも時間がかかり、安定させるにはそこから多くの練習が必要です。オーリーはもちろん、スケートボードの多くのトリックを安定させるために重要なのが目線とフォームです。目線…