NEWS

  • カテゴリ検索

2023/10/28

【minihowto】上半身をゆっくり回す – バックサイドノーコンプライ

ノーコンプライと言えばフロントサイドが主流なように感じますが、バックサイドも同じくらい楽しいトリックです。バックサイドは慣れたら360°の方がやりやすくなり、最初出来てた180°回す方が難しくなったりします。ポイントは上半身を極力勢いを付…

2023/10/28

【取扱開始】ロンドン発の大注目スケートカンパニー YARDASALE

2013年にDANIEL KREITEMが発足したロンドン発の大注目スケートカンパニー、YARDSALE(ヤードセール)のアパレル&デッキの取り扱いがスタート! TOA(THEORIES OF ATLANTIS)がプレスを担当した、…

2023/10/28

【minihowto】冷静にメインを意識フェイキー360フリップ

最近YouTubeにてリニューアルした360フリップのHOWTO動画を公開し、その流れで360フリップに慣れたらぜひフェイキーにもチャレンジしてほしいということでこちらのminihowtoを作りました。フェイキーで意識することは一つで、進…

2023/09/29

【新入荷】BONES X-FORMULA 97

路面に合わせたパーフェクトな設計で玄人スケーターの心を鷲掴みにする、ウィールブランド BONES WHEELS(ボーンズ)より、10年の歳月をかけて開発した新素材使用モデル、X-FORMULA 97が登場! コンセプトはどんな路面に…

2023/09/29

【minihowto】テールストールからのオーリー

縁石などにテールを固定して立ち、そこからオーリーをしてアウト(ポップアウト)するこの技は、ストリートでのバンクインや、スライドからのフリップアウトの練習など、意外とさまざまな練習に使える技術です。テールを固定しているので、オーリーの必須動…

2023/09/28

【新入荷】INDY TRUCKS 最新モデルSTAGE4

ハードコアスケーターに絶大な支持を受ける、INDEPENDENT TRUCKS(インディペンデント)より、名機をリニューアルした最新モデルSTAGE4(ステージ4)届きました! クイックな反応と深いターン性能、美しいハンガーデザイン…

2023/09/28

【minihowto】オーリーせずに低い段差をのぼる2つの方法

パークやストリートによくある低い段差。オーリーに慣れてくると軽く跳び乗れますが、オーリーなしでも段差に乗ることは可能です。今回はオーリーせずに低い段差をのぼる2つの方法をご紹介します。 方法1 前足をノーズに乗おき、後ろ足でテ…

2023/09/13

【新入荷】サーフィンオフトレにも役立つダウンヒル用グローブ

この夏初めてサーフィンにチャレンジしたという方、また この夏は暑すぎて思ったように海に行けなかったというサーファーの方、この秋のオフトレーニングにピッタリな品質アイテムがSECTOR9から届きました! 得にオススメなのはダウンヒルや…

2023/09/13

【minihowto】踏み続ける – インポッシブル

板を後ろ足に絡ませて360°回す(バックフット)インポッシブル。板がしっかりと足に絡んでいる感覚はとても気持ちの良いものです。ポイントはとにかく後ろ足を地面から離さなず、絡むまで「踏み続ける」ことです。テールを踏み続けると自然と板が90°…