F/S NOSE GRIND
フロントサイドノーズグラインド

50-50、5-0など、カーブトリックの基本を習得したら、ノーズグラインドにもトライしてみましょう。

F/Sノーズグラインドについて

フロントサイド(F/S)ノーズグラインドは、お腹側にカーブがある状態でエントリーし、ノーズ側のトラックだけでグラインドするトリックです。

F/SノーズグラインドのHOWTO

F/Sノーズグラインドの習得に欠かせないのは、オーリーtoノーズマニュアルのスキルです。カーブトリックなので若干斜めからのエントリーになりますが、それ以外はオーリーtoノーズマニュアルと大差ありません。このトリックに挑戦する前に習得しておきましょう。

F/Sノーズグラインドのアプローチ

スタンス、アプローチは50-50や5-0グラインドと同じです。適度なスピードでトラックを掛ける位置を見ながら斜めにアプローチしましょう。

F/Sノーズグラインドのエントリー

エントリーの際にノーズを正確に掛ける動作は、50-50や5-0グラインドを取得していれば直感的に出来るでしょう。ノーズグラインドの難しさは、ノーズに体重を乗せすぎて詰まってしまう事です。

これを避けるには前方に軽く押すように力を加えましょう。この時重心はデッキの中心よりやや前にあります。この動作はオーリーtoノーズマニュアルと良く似ています。

グラインド

うまくグラインドしたら、前足でノーズを軽く前方に押し続けながら、ノーズマニュアルの要領でバランスを保ちます。

アウト

ノーズマニュアルのアウトのようにノーズを前足で軽く押し出してアウトします。

・ミドルアウト
ノーズグラインドのミドルアウトは非常に難易度の高い技術で、アウトの瞬間デッキをカーブの内側に傾け、斜めにはねるようにアウトします。5-0や50-50とは違い、直感的にアウト出来ず、かなり安定したノーズグラインドを習得している必要があります。このHOWTOは機会があれば別に出したいと考えています。

F/Sノーズグラインドの練習法

F/Sノーズグラインドに関しては、50-50やオーリーtoノーズマニュアルが出来ればそこまで苦労せずにメイク出来るはずです。ただ、5-0と同じく、レールやレッジなどのビッグセクションになれば難易度は高くなります。

カーブで習得出来れば次はレールや小さな角度のあるレッジなど、どんどん違う場所で熟練度を上げていきましょう。

最新NEWS

2024/11/12

HARDNESS DIFFERENCE【ウィールの硬度の違い!】

スケボーショップにてウィールを眺めていると大きさを示しているmm数と共に「99A」「101A」「80A」「78A」といった数字が書いてあるのを見たことありますよね? ご存知かもしれませんが、この数字はウィール自体の「硬さを表す数字」…

2024/11/12

【新入荷】TECH DECKより手でメイクするハンドボードが登場!

巷で指スケの上位互換だと噂されている「モノ」知っていますか...?? それは、、、指だけではなく、手の動きすべてを使ってメイクする「ハンドボード」! サイズは縦27.0cm 横7.0cmで、通常の指スケのなんと約”9倍”の大き…

2024/11/12

【Little Tips(暫定版)】B/S360 – その場で頭から回す

https://youtu.be/r7lCl6GBIig B/S360は360°回転するオーリーです。習得するにはステップが必要な高難度トリックですが、2つの鍵はその場で頭から回す上半身の回転と、360ポップショービットやインポ…