BACKSIDE 180パワースライドについて
バックサイド (B/S) 180パワースライドは走行中に180°スピンさせるトリックで、ルーティーンの途中で素早くスタンスを切り替えたいとき等に使います。
B/S180パワースライドのHOWTO
バックサイド180パワースライドのコツは目線と上半身の先行動作、そして回転中に頭の位置を変えないことです。以下で詳しく見ていきましょう。
スタンスと構え
後ろ足はつま先に力を入れてテールの端に置きます。後ろ足は前のビス上で足の裏に均一に力を入れておきます。重心はデッキの真ん中です。上半身の先行動作をスムーズに行えるように体を軽く正面に振りながら溜めを作ります。
目線と上半身を移動させる
動作は目線の移動から始まります。最初は前足かノーズの周辺にある目線を後ろ足の辺りに向けます。目線を移動しながら肩を使って上半身も回転をはじめます。
テールに力を入れながらデッキを回転させる
体が後ろを向き始めた辺りで後ろ足つま先に一気に力を加え進行方向側に押すようにしてデッキをスピンさせます。前足はデッキの動きに沿うように自然に動かします。
回転の軸は頭
先行動作の際に目線を移動した後頭は動かさないようにします。こうすることにより頭が回転の軸となって回転が安定します。
スピンが終わるまで目線は変えない
先行動作の際に後ろ足に向けた目線は体が180°回転しても動かさないようにします。目線を安定させることによりより頭の位置が安定し軸としての安定性が増します。
うまくスピン出来ると後ろ足があった場所に前足がくるので、そうなるまで目線を移動しないようにします。メイク後安定してから進行方向を見るようにしましょう。
動作を止めずに一連の流れで行う
スピンのタイミングや容量について解説しましたがこれらの動作は一瞬の出来事です。体が途中で回転を止めれば勢いが無くなり完全に回りきらずに止まってしまうでしょう。きちんと体を回しながら思い切って全ての動作を行うことがメイクの近道です。
B/S180パワースライドの練習法
この技は習得するのにある程度のスピードが必要です。走行中の板の上である程度の安定性を保てないと練習自体難しいのでバックサイドパワースライドと同じ時期に練習すると良いでしょう。アスファルトではなく、滑らかな路面の方が最初はやりやすいです。
B/S 180 パワースライドの使用例と応用
B/S 180 パワースライドの醍醐味はストリートの何気ないクルーズのときでも使える点と、マニュアルなどのトリックと組み合わせることが出来る点です。
Araki Rui「CityScape」パート
日本のドメスティックウィールブランド 「STRUSH」より2011年にリリースされたDVD「Cityscape」に収録されている荒木塁のパートです。パート内で360°版や前足を外す応用トリックを多様しています。
B/S180パワースライドの応用
以下のgif画像はJOEY BREZINSKIがdigitalスケートビデオシリーズのSane(2004)のパートからです。このトリックを使ってマニュアルからスイッチマニュアルにうまく切り替えています。