フェイキー・ブラインドサイド180の途中にヒールフリップを入れる複合技です。技自体は直感的にできることが多いですが、ブラインド180中にしっかりとしたヒールフリップを入れることは少し難しく目線・重心を維持することが安定化のポイントになります。フェイキースタンスでのヒールフリップと、ブラインド180に慣れたらチャレンジしてみてください。
skater: Haruto Onishi
やり方
1 . ヒールフリップのスタンスで構える

フェイキーヒールフリップのスタンスで、上半身を回転方向の逆側に軽く捻り、ブラインドサイド180のための勢いを付けます。目線はノーズ付近を見て、重心は進行方向に傾かないよう、少し前足側に寄せるようにして構えを安定させます。
2. 目線はそのままでまっすぐヒールフリップ

上半身を回しながらブラインド180をしていきますが、重心と目線が進行方向に傾くと全てのバランスが崩れて満足に蹴り抜く動作を行えません。前足寄りの重心維持し、ノーズ付近の目線も外さずにしっかりとテールを弾き、まっすぐ蹴り抜く形でフェイキー・ヒールフリップをすると高さと安定性を出すことができます。
3. 着地まで目線と重心を維持

板をキャッチしても目線と重心を維持したまま板を回し切って着地します。高さと安定感があれば少しドライブで着地するのもスタイリッシュになります。ぜひチャレンジしてみてください!